2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

会社の話 6

さて、お金と仕事というキーワードが出て、それがボランティアとなじまないという話になった。なぜなじまないのかは自明なことで、無償で何かをやるのならお金はいらないし、無償で何かをするのなら、その何かはけっして仕事などではないからだ。 そういう前…

会社の話 5

さて「これらが複合すると、どうなるのか」という前日の問いからはじめよう。簡単にいうと、NGOの人びとに、ある錯覚を生じさせてしまうことになる。たとえば、こんな話がある。私はカンボジア滞在中に旅行会社を経営していた。一応は、ポルポト時代以降、も…

宮台真司・北田暁大著『限界の思考』

装丁のラフがあがってきたので、掲載しておきます。ラフなので、変わるかもしれませんが……。昨年9月、紀伊國屋ホールでトークセッションをやったときに撮影した写真を使ってみました。写真撮影は、カメラマンの横須賀洋さん。デザインは、いつもお願いしてい…

会社の話 4

90年にカンボジアへ渡航し、まずは生活の糧を得るために旅行会社をはじめた。現地のことを勉強したいといっても、お金がなければ長期滞在ができないからだ。そのころカンボジアにいた日本人は、たしか7人くらいだったと思う。その多くがNGO関係者で、民間企…

会社の話 3

断片的になってしまい申し訳ないが、会社の話を再びはじめよう。カンボジア滞在中の話は、東京外大のインタビュー(http://www.tufs.ac.jp/st/club/caminterv/tanikawa.shigeru.html)にて簡単に語っているので、それを読んでいただければと思う。ようは「本で…

子どものアニメ?

テレ朝で毎週やっているアニメ「ドラえもん」を、娘と欠かさず観ている。観ているといっても、たいていは食事の準備をしている時間帯なので、流して観ているのが実情なのだが。さすがに、この年齢になってしまうと、娘のようにドラえもんへ没入することはで…

おもろいマンガ

先日、知人の薦めで花沢健吾の『ルサンチマン』(全五四巻、小学館)を読んだ。主人公とあまりにも似ている知人がいたため、同調しながら一気に読んでしまった。ネット社会の行く末を予想した内容も、ひじょうに興味深かった。

つつじが綺麗でした

連休は娘とふたり暮らしになってしまった。 私が住む台東区谷中は、時間をつぶせるスポットがたくさんあるので、子どもがいても地域に助けられている。 今日は、我が家から5分のところにある根津神社のつつじ祭にいってきた。神社の境内の一角が、まさにつつ…

愛するアーティストたち

最後に、私がもっとも愛しているアーティスト、トッド・ラングレンの最高のアルバムを紹介しておきましょう。『SINGLS』は1988年に発売され、1970年から83年までに発売されたトッドのシングルAB面をならべたもの。古いとか新しいとか、まったく関係ありませ…

宮台×北田本の進行

はてな市民権獲得のため、しばらくは暇ネタありということで、ご容赦ください。 本日、宮台×北田本のテープ起こしがすべて完了。おふたりにファイルを送り、ひたすら返送を待つ日がつづく。催促、がんばらなければ! この本では、四回にわたる対談の模様にく…

労働組合のいま

いま労働組合って、機能しているのでしょうか。 日本にいたころ(1990年まで)は、横浜市職員だと市従と統一労組懇というのがあって、前者が社会党、後者が共産党だったような気がする。20歳台なかばのころの感覚でいえば、労働組合はあったほうがいいなあ、と…